基礎化粧品の広告でよく見かける「エイジングケア」という文字。
なんとなくわかってはいても、しっかりとコレだ!と答えられる人って少ないように思います。
そもそもエイジングケアとは一体どんなものなのでしょうか?
今回は皆様から寄せられたエイジングケアに対する疑問に少しずつお答えしていきたいと思います★
★エイジングケアってそもそも何!?
エイジングケアとは、エイジング(年を取る事)をケアするという意味合いがあります。若い時は、美容液なんてつけなくてもしっかり睡眠を取れば肌はいつでもモチモチでしたよね。
でも、年齢を重ねるにつれ、同じような方法ではお肌のハリを保てなくなってしまう人が殆どです。それも仕方がないんです。人はみな同じように年を取っていくものですから!
でも、そのお肌の年齢を出来るだけ若々しいままストップさせるためにケアすること。これがエイジングケアなのです。
アンチエイジングという言葉もありますが、基本的には同じ意味合いです。
しかし、アンチエイジングは、エイジングケアよりもより効果が高めのものに対して使われる言葉のようですね。化粧品の中でも、医薬部外品にしかアンチエイジングという広告や、触れ込みがつけれないなど細かい決まりがあります。
★エイジングケアを始める年齢は?
エイジングケアを始める年齢は、人それぞれです。
外でのお仕事がメインの人は、紫外線をたくさん浴びている事が考えられるのでお手入れは早いほうが良いですね。
また、メイクを始めた年齢にもよってエイジングケアをする年齢も変わって来ると言われています。今は、小学生のうちからメイクを始める女の子も少なくありません。そういう方は20代半ばごろからのエイジングケアを始められたほうが、後々のお肌のたるみを防ぐ事ができるようです。
平均すると、人は自分の肌の不調に30代の前半に気がつくそうなのですが、エイジングケアを始める年齢はもう少し後。それはなぜなのでしょうか?
皆さん、エイジングケアと名前だけは知っていても何をしていいかわからない人が殆どなのだそうです。手遅れになる前に、早めのエイジングケアが後々お肌を若く保つ秘訣になります。お肌の不調に気がついた時点でエイジングケア始めるのがベストタイミングといえるでしょう。
★エイジングケアは何をしたらいいの?
皆さんが一番困っているのが、実はこの部分なんです。
エイジングケアって一体何をすればいいの?と何も手を付けられずにいるようですね。
エイジングケアの基本は、基礎化粧品です。大人肌は乾燥しやすく油分が少なくなるといわれていますので、保湿力の高い基礎化粧品を選ぶ事が一番最初に出来るエイジングケアと言えるでしょう。また、紫外線対策や、体の体調を整えることも肌のエイジングケアには大切な事です。お化粧品を使うことだけがエイジングケアではりません。
自分の体と向き合う事。それがエイジングケアの最も大切なキーポイントなのです。
いかがでしたか?
今回は、エイジングケアの疑問についてお答えして行きました。
エイジングケアは、何歳から始めるという基準がありません。
という事は、自分が「あれ?」と気がついた時がはじめ時。よく肌を甘やかしてはいけないという人も居ますが、エイジングケアは逆です。
どんどんお肌をいたわり、大切にしましょう。今のケアが貴方の10年後の肌を決めます。
悩む前にまず一歩エイジングケア今日から始めてみませんか?