顔ダニってご存知ですか?
肌荒れや、ニキビの原因になってしまうといわれている顔ダニ。
一体なんなんだろうと思っている人も多いはずです。敵をやつけようと思うなら、敵をしっかりと知る必要がありますよね!今回は、顔ダニについて詳しくお話を進めながら、顔ダニを退治する方法もお教えしちゃいます★
顔ダニって何!?
顔ダニは、簡単に言ってしまうと、顔に寄生するダニの仲間です。
この顔ダニ・・実は、成人の97パーセント以上もの人に寄生していると言うのですからゾッとしてしまいます。
97パーセントと言うと、正直貴方も顔ダニが居るという可能性も高いわけです。
日本では、2種類の顔ダニが見つかっており、大型のものは毛穴に。小型のものは皮脂腺に潜んでいるらしいんです!
見えない顔ダニに寄生され、肌を荒らされるなんて怖い話ですよね・・。
顔ダニが寄生するとどうなるの!?
顔ダニが顔に寄生すると、フンを顔中に撒き散らします。
そうなると、皮脂が詰まりやすくなり、この顔ダニの糞のせいでニキビや、肌荒れを引き起こしてしまうのです。顔の面積、一平方センチメートルの中に40匹以上生息すると、重度の皮膚炎になってしまう事も。
顔ダニは、赤ちゃんの頃には居ないと言われています。でも成人になるとほぼ全員が顔ダニ持ちになってしまうのは、肌をこすり合わせる事による皮膚感染。
顔ダニは、避けては通れない虫といえます。そのため、顔ダニを退治するためには、感染線を避けるより、洗顔により退治するほうが懸命なのです。
顔ダニが発生しやすい環境の人とはどんな人?
○肌がベタベタしている人(脂性の人)
○お化粧が毎日濃い人
○洗顔を毎日行わない人
ようするに、顔が不清潔な状態の人がより顔ダニに寄生されやすい人という事が出来ます。
では、顔ダニを退治するためにはどうしたらよいのでしょうか?
顔ダニを退治するためには一体どうしたらいいの!?
顔ダニには、顔ダニ専用石鹸といものが一番効きます!
その中でも人気が高いのは、AIDソープと呼ばれる固形の石鹸です。顔ダニを退治するためだけに作られた石鹸で、色々な種類が出ています。
顔ダニは顔にだけでなく、頭皮にも生息している事があるので、顔ダニ専用シャンプーというのも販売されています。
クチコミも高く、油症が治った、ニキビが改善したなどうれしいお話もいっぱいあります。顔ダニを退治したい方は試して見てはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
この顔ダニは、人気テレビ番組「ごきげんよう」でも取り上げられた事があるんですよ。
そのとき、顔に一番ダニが居たのは、トミーズ雅さんでした。
なんとなく、納得できるような・・できないような・・。
見えない顔ダニだからこそ、しっかりと対策してお肌を綺麗に保って生きたいですよね!