寒い季節がやってくると、肌荒れが目立ちはじめますよね。あれって夏の間の疲れがどっと秋から冬にかけて現れてくると言われているのですが・・。
大人の肌荒れは、薬で改善する事が難しく体の中からの改善が求められます。そうなるとやはり食事ですよね!
外から塗る化粧品などとは違い、やはり食べ物は変えるだけで本当に即効性を実感できます。
夏のダメージをしっかりと改善してくれ、なおかつ美肌を作ってくれる食材とは一体どんなものがあるのでしょうか?
今回は、肌荒れをバッチリ改善してくれる食材を3つご紹介していきます!
肌荒れをバッチリ改善してくれる8つの食材
アセロラドリンク

1番お勧めするのはアセロラドリンクです。(糖分がそれなりに多いので、1日に何杯も飲むのはオススメできません。)
特にニキビとシミの予防。これを毎日飲み続けることで極端にニキビが減ったと言う口コミが多数。
美白効果。と言うか、シミやそばかすなどの色素沈着を除去する効果は抜群。
1日のビタミン摂取量と比較しても300ミリリットル程度で充分効果が期待できるはずです。そこまでたくさん飲む必要はありません。
近くのスーパーなどで手軽に購入できるのでぜひ毎日飲み続けていただきたいと思います。味は嫌いな人は多分いないと思います。甘酸っぱくてとても飲みやすいです。
注意点としては出来る限り果汁の高いものを
特にタバコを吸わない人はすぐにでも肌荒れの改善が実感できるはず。タバコを吸う人は、ぜひ毎日の食生活に取り入れていただきたい。
グリーンスムージー

作り方についてはここでは説明しませんが、
1種類が2種類程度の野菜、自分の好きな果物を数種類。これをミキサーにかけて朝飲むだけです。
りんご+ほうれん草や小松菜など茹でただけでも食べられるような味に特徴のないものを
今、はやっている酵素を壊さないためのミキサーではなく普通のミキサーでも充分効果が期待できます。
特に肌つやの改善に効果が期待できます。毎日作るのはめんどくさいでしょうが、もともとグリーンスムージーは凍らせた野菜や果物をそのままミキサーにかけて食べるものなので、1週間に1度野菜や果物を準備しておいて小分けにして冷凍後に入れるだけです。
こうすることによって、朝忙しい方でも3分程度で準備ができるので習慣にしている方も多いです。
毎日の習慣にすると肌ツヤが違ってきます。
野菜だけを取りたい場合は、グリーンスムージーではなく、温めてミキサーにかけてポタージュにしたものを冷凍しておきます。(もしくはネストローネのような感じでもok)
ポイントは、どちらも一気に作ってしまい、すぐに食べられる状態にしておくことです。
卵かけご飯

できれば納豆卵かけご飯がお勧めです。
これがベストの組み合わせ。
炊き立てのご飯があれば、これ以上手間がかからない朝ご飯は無いのではないでしょうか?
それでいて腹持ちもよく栄養も満点です。
しかも、コストパフォーマンスも抜群に優れているのも嬉しいポイントですね。
ちなみに有精卵無精卵、どちらもその栄養価差はありません。
納豆ご飯自体がおかずが入らない食べ物なので、お新香など漬物などをとって味の変化をつけるとよいでしょう。
野菜たっぷりのお味噌汁などがあれば完璧です。先に紹介した、野菜のポタージュなんかでもokです。和食に洋食?と思いがちですが意外にマッチする組み合わせです。
ただ、アルカリ性の食品なので1日に何個も卵を食べるのはやめましょう。(20~40代までは4・5個程度なら大丈夫)
寄せ鍋

鍋の次の日は便通の良さを実感した事は無いでしょうか?
野菜をなんでも入れられるので食物繊維がたくさん摂取できます。
特に鶏肉がヘルシーでコラーゲンもたっぷり摂取できます。
(あえてコラーゲンと言う表現を使っていますが、要するに良質なタンパク質を摂取すると言う意味)
また翌日にはご飯を入れて温めれば雑炊になりますので翌日の朝の食事の用意がいりません。
大人数で食べる機会の多い方は、週に1度ぐらいは取り入れたいところです。
焼肉

これは積極的に食べたら良いと言うものではなくて
焼肉を食べると太る・もしくは肌荒れする
と思っている女性はとても多いですが完全な間違い。
(もちろん、食べ過ぎると確実に太りますが)
これは世の中が
野菜は肌に良い
お肉は肌に悪い
このようなイメージを作り出しているからです。
お肌のことばかり考えて野菜ばかり食べ、肉を全く食べないのは逆に肌に悪いのです。別に、焼肉を積極的に食べる必要はありませんがとりあえず、美肌を作るにはタンパク質が重要だということを覚えておいてください。
そしてその中でも、焼肉は最強のヘルシー食材です。
なぜなら焼いていく過程で網の下に油がどんどん落ちていくから
不必要な脂肪を体の中に溜め込むのを抑えてくれます。
ということで肉が体に悪いと思っている方、完全な間違いなので明日から積極的にヘルシーなお肉を摂取するようにしてください。
(ちなみに、焼き鳥や焼肉のタレは太る原因になりますので、レモンや使用など出来る限り脂肪や砂糖の入っていないものを使うようにしてください。)
はちみつ

蜂蜜には、強い殺菌作用と、抗炎症作用があり、肌のダメージを改善してくれるのにはもってこいの食材です。特に大人ニキビが赤くなり痛い状態のものが出来ている時にはお勧めですね。
蜂蜜をヨーグルトと混ぜ合わせコットンに大匙1杯塗り肌荒れ部分につけることで、肌荒れが改善したという人も居ます。
蜂蜜は外に塗っても、お腹から取り入れてもとてもよい食材ですので肌荒れの時はぜひ食事に取り入れたいですね。
サーモン

サーモンは、若返りの食材として知られています。
サーモンには、アスタキサンチンという強い抗酸化作用が含まれています。
このアスタキサンチンは、若返りの物質とも呼ばれ、加齢による体のさび付きを中から改善してくれます。
体がさび付いてしまうと、代謝が落ちてしまいますので、肌のターンオーバーにも、もちろん影響がでてしまいます。
それを改善してくれるのがサーモン!サーモンは今の時期とてもおいしいので、3日に1回は食べたい食材です!
ナッツ類

ナッツは美容欠かせない食材です。美容にうるさいモデルさんもこぞってナッツをおやつにしているくらいですから、美容効果は信憑性の高いものだと思います。
ナッツには、ビタミンEが豊富に含まれ、顔の肌の油分のバランスをとってくれる働きがあります。
乾燥するこの時期は、油分が足りなくなり粉を吹いてしまう人もたくさん居ますが、ナッツを食べる事で内側から綺麗になること間違いなしです。
まとめ
いかがでしたか?今回は、美容にいい食材をご紹介して行きました。
肌荒れにはバランスの良い食事が一番。自分の食べているものが一体どんな栄養素が含まれているのだろうと興味を持つことからはじめると、足りない部分の栄養がおのずと見えてきます。
自分の体に優しい食事をすることで、肌荒れは改善し、綺麗なお肌へと変身できるのですね!