肌が弱い方は必然的に肌荒れを起こしてしまうケースも多くなります。
自分に合うスキンケア商品を見つけるのも至難の技で、買って使ってみてすぐに「あっやっぱりだめだったか」とガッカリしてしまう場合も多いですよね。
一体どのようにすれば、自分にあったスキンケア商品を探す事ができるのでしょうか?
今回は、敏感肌で肌荒れをすぐに起こしてしまう人のために、上手なスキンケア商品を探すコツを3つご紹介していきます。
自分にあった化粧品を探すための3つのポイント
スキンケア商品を探す前に気をつけたいこと
自然派化粧水や、自然派洗顔料など、「自然派」と名前のつく商品は多く売られています。しかし、自然派だから良いという考えはチョッピリ危険を秘めていることを忘れないで居て欲しいと思います。化粧品は、どうしても日持ちするものを作らなくてはなりませんので、全く純粋な自然派の商品というのは少ないものです。自分で手作りするのなら話は別ですが、薬局などで売られている商品で自然派のものは殆ど無いと考えてもいい位です。言葉に惑わされず、本当に良いものは何なのかという事を探る力を養わなければなりません。
化粧品に含まれる成分で気をつけたいもの
エタノール
ニキビを改善する化粧水などに含まれている事が多いエタノール。菌を殺菌してくれる作用があるため炎症を抑えるためには良いですが、蒸発しやすいため、肌の必要な油分まで蒸発させ肌荒れの原因になる場合があります。
油分
肌に潤いを与えるための化粧品に含まれて居ますが、出来るだけ植物性のものを選ぶ事をお勧めします。たとえば、ホホバオイルや、オリーブオイルなど、アロマテラピーのショップでマッサージオイルとして販売されているような種類のものが良いですね。大量に使わず少しずつ様子を見ながら使うことで肌のトラブルを防いでくれるでしょう。
防腐剤や保存料
化粧品は、長持ちさせるために、防腐剤や、保存料が使われている事があります。パラベン、ジアゾリジニル尿素、イミダゾリジニル尿素などがそれにあたりますが、こういった保存料は皮膚接触炎を起こす可能性を秘めているので、肌が弱い人は一番気をつけたい所です。
あれこれ買う前に皮膚科に行って見よう
貴方に合う化粧品を探すのは本当に至難の技です。本当に肌に優しい化粧品というのはなかなか作るのが難しく、高価であるため、薬局では手に入れる事が難しいのです。あれこれ買った後にやっぱり肌に合わなかったというのでは、お金の無駄になってしまう事もありますよね。そんな心配を避けるためにも、一度皮膚科に相談に行かれてみてはいかがでしょうか?少し大きめな皮膚科であれば、大人の女性のために本当に肌に優しい化粧水からファンデーション、メイク商品まで取り扱っている病院もあります。お値段は、やはり普段デパートや、薬局で買うものよりも少しだけ高いですが、いくつも買って失敗するというリスクを考えれば安いはずです。しかも、肌荒れや、トラブルになった場合、すぐに医師に相談できるというのもメリットの一つですね。しっかりと後のケアまで面倒を見てくれるというのが敏感肌や、肌荒れを起こしやすい人にとってとても大切なのですね。
いかがでしたか?
今回は、敏感肌の方が化粧品を選ぶときに気をつけたい事3つをお話ししてみました。化粧品を選ぶときにはしっかりと裏の内容物のチェックをしてから購入する事。そして安易に「自然派」という文字に踊らされない事が大切です。肌荒れになってしまったときは、ほおっておかず、すぐに医師に相談するようにしましょう。自分でも気がつかなかった改善策をしっかりアドバイスしてくれるはずですので、安心して綺麗を手に入れる事ができますよ♪