お顔の乾燥が気になるこの時期、皆さんはどんなスキンケアをしていますか?
一生懸命肌に潤いを与えているつもりなのに、いまいちお顔の乾燥が改善しないと、だんだん不安にもなってしまいます。
・化粧水が全く私に頭をせずに表面だけがベタベタする状態
・いつも肌のトラブルを抱えている
・洗顔した後何もしないでいると顔が粉ふきだらけになる
脂性肌も乾燥肌も実は水分不足が原因
でも、実は、乾燥肌が改善しないのは、貴方のケアの方法にちょっとした間違いがあるからかもしれません。
肌が乾燥しているからといって乳液やクリームをいくらたっぷり使っても絶対に改善される事はありません。
重要なのはお肌の水分をいかに逃さないで毎日保湿を続けるかにかかっています。毎日の肌の水分補給が1番重要だと言うこと。
今回は、乾燥肌をうるるんの潤い肌にしたい方に向けて、貴方の乾燥ケア改善テクニックを3つご紹介します。
【基本中の基本】乾燥肌を改善するために見直したい3つのポイント
1,顔を洗うお湯の温度を見直す
乾燥は寒い時期に起こりやすいといわれています。
そのため、顔を洗う温度を高めに設定している人も多いかもしれませんね。
実は、その顔を洗う温度が潤いキープにはとても大切なポイントなんです。
寒いからと高温で顔を洗う事はお顔のお肌の潤いをキープしてくれる大切な油分さえ落としてしまう可能性が高くなります。
思い出してみてください。
お茶碗を洗うときに、お水で洗うよりもお湯で洗う方が油がよく落ちますよね!あれと同じ原理です。
顔には適度に潤いを残しておかなくてはならないのでお湯の温度は40度弱のぬるま湯がベスト!
特に冬は「ちょっと冷たいくらい」がちょうどいいのです。
水よりも汚れが浮きますので洗い流しやすくお肌への負担もすくなくてすみます。
2,オイルクレンジングは危険!?
お化粧を落とすタイプのクレンジング剤は大体のものがオイル系ですよね。オイルのぬるぬる感で汚れや皮脂を落とすタイプが主流です。
でも、オイルクレンジングって、荒い終わりのベタツキをなくすために、ぬるま湯で洗い流したあとにさっぱりするような使用感に作られているものが多いんですね。
さっぱり感を重視するあまり、顔の大切な油分を一緒に洗い流してしまっている場合も結構多いのです。
暑い日や、夏などはそういうオイル系のクレンジングオイルでさっぱりと洗い流すのも手なのですが、秋や冬の乾燥シーズんは、オイル系ではなく、クリームやミルク系のクレンジングオイルを使う方が肌の潤いを保てるのです。
オリーブオイルでのクレンジングがオススメ
またオリーブオイルの使用もオススメです。
オリーブオイルは結構万能のオイルで、1本持っておくとスキンケア以外でも様々なシーンで活躍してくれる優れものです。
メイク落とす際には洗顔の前にオリーブオイルをクレンジングがわりに導入してみてはいかがでしょうか。
(抗酸化作用)
オリーブオイルは抗酸化作用がとても高いです。これが肌を守って肌の艶を良くし乾燥肌によってできやすくなっている法令線やシミなどを防ぐ効果があります。
(日焼け止め、紫外線対策として)
また化粧水の後に美容液代わりに使用するのもオススメです。
あまり知られていませんがオリーブオイルは日焼け止めとしてもとても有効で紫外線から肌を守ってくれる効果があります。
(食用として)
赤ちゃんにも使用できるほど外がない成分。アトピーの治療なんかにも使われていますし、最近はオリーブオイルを食前に1口飲むことで体内の脂肪の蓄積を防いでくれることもわかっています。
(髪の毛に艶を出す)
また髪の毛につけると、天使の艶リングができマッサージを行うとふけかゆみなどを防いでくれる効果があります。
このようにオリーブオイル、1本持っておくだけでかなり使えますのでぜひスーパー等での購入をお勧めします。
油ではなく、水分を取り入れることに注目する
クリームやオイルでは肌は潤わない
潤いが無い、乾燥肌の人はどうしても、お顔の潤いを保つためにオイルを塗ってしまいがち。
でも、あのオイルは、もともと肌に潤いがある人がその潤いをキープするためにオイルでふたをしているというものなんです。
お顔事態に水分がないのに、蓋だけ閉めていても何の意味もありません。
お顔に水分を取り入れるためには、化粧水前にしっかりと美容液をしみこませる事。
そのため化粧水の導入はとにかく時間をかけてあげること。
これを失敗してしまうといくら乳液や保湿クリームを塗りたくても逆効果になります。(ベタベタするだけ)
化粧水も素手で塗るのではなく、しっかりコットンにしみこませてパッティングすることが大切です。
化粧水をスプレーボトルなどに入れておけば、メイクの後もファンデーションの上からさっとスプレーするだけで気軽に保湿ができます。その際は崩れているメイクをまずとってからスプレーすることを忘れないでください。
乳液やクリームなどは、添加物が多く入っているのも事実です。
なのでとにかく化粧水の導入を見直してみてください。
これだけであなたの乾燥肌は著しく改善されるはずです。
まとめ
いかがでしたか?
潤い肌を作るために見直したい3つのポイントについてお話ししてみました。
クレンジングオイルが逆に乾燥肌を引き起こしている原因だったなんて正直、私もびっくりしました。オイルだから潤いを与えてくれるというのは間違っている認識だったんですね!
くれぐれも肌がざらついているからといってピーリングなどはしないようにしてくださいね。
明日から、正しいスキンケアを身につけてしっとりうるうる肌を作ってみませんか?