皮膚が薄い人必見!有効な成分はセラミドでした

有効成分セラミドについて

肌の皮膚が薄くなってしまいました。
化粧が全く乗りません。
これって元にもどるのでしょうか?

そもそも肌の皮膚が薄いってどういうことなの?

元々肌の皮膚の薄い方もいらっしゃいますが、途中から皮膚が薄くなってしまう方もいらっしゃいます。
そもそも表皮の厚さは平均して約0.07mm~0.17mmが正常値です。
表皮+真皮の厚さを合わせると 約1.4mm。
更に表皮と真皮と皮下組織の厚さを合わせると約2.0mm~2.2mmになります。
これより薄い場合、皮膚が薄いと言っていいと思います。
目見見えて分かるのは、皮膚に欠陥が透けて見える場合です。
だから、皮膚が薄いイコール皮膚が弱いとはなりません。
しかし、皮膚が薄いとアレルギーなどが出やすくなります。
又、皮膚の下に脂肪がついていますが、脂肪が厚い薄いは皮膚には影響しません。

皮膚が薄い人に有効な成分、それはセラミドでした

セラミドとは

セラミドとは、肌の角質層です。
細胞と細胞の間に存在し、水分や油分を含んでいる細胞間脂質のような存在です。
お肌やヘアケアに欠かせない潤い成分の働きをします。
セラミドは細胞間脂質のおよそ50%を占めています。
角質と角質を接着する役割を果たしており、非常にお肌にとって重要な成分です。
もともと体内にある成分で、肌にうるおいを与えます。

セラミド配合のクリームを使用する

肌の薄い人におススメなのは、セラミド配合の保湿クリームです。
事実、肌の薄い人でセラミド配合のクリームを使用して結果を得た人がいます。
4ヶ月間の継続使用で、1年前に比べて肌の水分も油分も10倍になったそうです。

セラミドで皮膚が丈夫になったとい言う方も

セラミド配合のクリームを使用したことで、皮膚が厚くなり、丈夫になったと言う方もいらっしゃいます。
ほんのちょっとの差ですが、皮膚って大事なんですね。

迷ったらお医者さんに行きましょう

稀に、とても皮膚の薄く既にアレルギー反応の出てしまっている方もいらっしゃいます。
自分のお肌の調子を知る為にも、迷ったら、必ず皮膚科を受診するようにしてください。
スキンケアジプシーも良いですが、お肌が取り返しのつかない事態になってしまうまで続けると危険です。