ニキビ跡が気になる方へ!効果的なケアの方法はとっても簡単

ニキビ跡

ニキビ跡が気になる…どんなケアが良いんでしょうか?

・ニキビが酷くて跡が残ってしまった。
・ニキビ跡に有効なスキンケアってどんなのがあるの?
・ニキビ跡で顔の皮膚がクレーターみたいになってしまった…どうしたらいいの?

多くの女子が悩むニキビ跡…そもそも原因は?

実に多くの女子が悩むニキビ跡。
そもそもニキビ跡ってどうして出来てしまうかご存知でしょうか?
ニキビが出来る原因としては、年代別に異なります。
10代では、ホルモンによる皮脂の過剰な分泌が原因です。
20代では、皮脂の過剰な分泌、ターンオーバーや生活の乱れ等原因が複雑化してきます。
共通して言える事は、一番の問題は「角栓」にあると言う事です。
ニキビは、角栓が盛り上がった状態なのです。
ニキビが赤黒くなってきているのは、角栓が空気に触れて酸化している状態です。
そして、どうしてクレーターみたいにでこぼこになってしまうか。
ニキビが出来てそこを強く洗顔したり、ニキビをつぶしたりしてしまうからです。
自ら潰さなくても、紫外線が当たりクレーターになってしまう場合もあります。

ニキビ跡に効果的なケアの方法

【体内外から】ビタミンCを多く摂取する

体の外側からは勿論、内側からもビタミンCを多く摂取するようにします。
外側からは、ビタミンCを多く配合したローションがおススメです。
ビタミンCにも種類がありますが、APPSが特におススメです。
更にふき取り用のピールローションと併せて使用すると効果的です。

そして体の内側からはビタミンCのタブレットを摂取します。
易いものだと、1瓶1000円くらいで販売されていますので、それで十分です。
実際に、筆者の私も指に黒いシミがあったのですが、ビタミンCの摂取でシミが無くなりました。
シミとニキビは異なりますが、どちらにしてもお肌にとても有効な成分である事は明白です。

紫外線対策をしっかりする

紫外線対策をしっかりする事で、ニキビ跡への刺激を減らし、新たなニキビが出来るのを防いでくれます。
ノンコメドジェニック処方(ニキビになりにくい処方)と記載のある日焼け止めを使用する事をおススメします。
(もし分からなかったら、お店の薬剤師さんに聞いてみてくださいね。)

ケミカルピーリング

これは、皮膚科で処置してもらうのが間違いないと思います。
エステサロンでも施術が受けられますが、とても高額になってしまいます。
クレーターを失くすのにとても有効だとされており、皮膚科では安全に治療を受ける事が出来ます。
確実にクレーターを消してくれる事でしょう。

ニキビは潰さないようにしましょう

顔がクレーターになってしまうって、とても悲しいですよね。
ニキビは、作らない・増やさない・つぶさないことが鉄則です。