最近の子って皆目が大きくて羨ましい…目を大きく見せたいけど、どうしたらいいの?
・瞼の脂肪が気になる。目がぼっちゃりしてるように見えてしまう。
・目が小さいってよく言われる。最近の子って皆目が大きくてうらやましい!
・一重まぶたのせいで怒ってもないのに不機嫌だと思われてしまう
・奥二重なのでアイシャドウを入れてもメイクがきまらない。
目の大きさでぐんと変わってくる印象
「目は口ほどにものを言い」
等と昔から言いますが、目力ってとても大切ですよね。
アイメイクが決まるとテンションが上がって、一日楽しく過ごせちゃいますよね。
逆に、アイラインがちょっときまらないだけで朝からイライラしてしまったり…。
女子ってそれくらい繊細で、目や瞳に拘りを持つ女性が多いんです。
最近の若い女性は皆目が大きいですね。
とても愛らしくて、可愛い印象を受けます。
メイクの方法によっては、幼くてもぐっと大人っぽくも見せれますよね。
かと言って、瞼を整形するのには、お金もかかるし時間もかかります。
だから、今日は整形をしないで目を大きくする方法を3つお教えします。
整形しないで目を大きく魅せる方法3つ
目を大きくするツボとマッサージ
首の後ろの上の方、頭蓋骨が出っ張っている辺りの下に目のツボがあります。
ここを親指でぐーっと押すと、目の疲れが取れると共に目が大きくぱっちりすると言われています。
実際にこのツボを刺激する事で「目が大きくなった」という女性も多くいらっしゃいます。
又、このツボと合わせて頭皮マッサージもおススメです。
美容院でシャンプーする際に頭皮マッサージしてもらうととても気持ちが良いですよね。
頭蓋骨のツボを刺激する事により、目を大きく魅せる効果があるらしいです。
ついでと言っては何ですが、瞼のマッサージもお忘れなく。
くれぐれも眼球を擦らないようにご注意ください。
瞼の余分な脂肪が落ちて、目がすっきりと二重になった方も多くいます。
是非、お試しあれ!
【瞼の筋肉を鍛えよう!】目の体操をする
眼球と瞼の体操をします。
目を一度ぎゅっとしっかり閉じて、その後ぱっと見開きます。
これをワンセット10回、一日3回繰り返してみてください。
目の疲労回復にもなりますし、瞼を刺激して余分な脂肪をそいでくれます。
だから結果として目が大きくなるんです。
【蒸しタオルがおススメ】目の疲れをとること
目って眠っている間を覗いて一日中酷使していますよね。
人間の体内で唯一むき出しになっている内臓、それが「目」です。
特に私達近代人は一日中パソコンの画面を覗いたり、スマートフォンをいじったり。
何かと目を酷使しがちですよね。
目が疲れると、目がしょぼしょぼして小さくなります。
だから、そんな時は蒸しタオルをそっと瞼の上に置いて目をリラックスさせてあげましょう。
目の疲れを取り除き、目の周りに着いた汚れも綺麗にしてくれます。
そして眠る前には、必ず目の周りには十分な化粧水を塗るようにしましょう。
仕上げの蓋としての乳液もお忘れなく。
そうすると、翌朝の瞼のむくみを防止できますよ。
目の健康を維持しましょう
如何でしたか?
これで整形無しでも目を大きくする事が出来るとおわかり頂けたかと思います。
何故、整形をおススメしないかと言うと、失敗する可能性が非常に高いからです。
だから、体にメスを入れないで針も刺さないで、自分に出来る範囲で努力する事がまずは大切です。
そして目を大きくしたいという目的を持つと同時に、目の健康にも気をつけましょう。
近年、目のトラブルは大きな社会問題となっています。
目が見える事を当たり前だと思わず、目が見える事に感謝して過ごしたいですね。