頬と小鼻の毛穴の開きが気になる!毛穴を小さくする方法3つ

毛穴のたるみ

年齢と共に毛穴が目立ってきたけど、毛穴を小さくする方法ってある?

・ほっぺたと鼻の毛穴が気になる…
・年齢と共に毛穴の開きがきになってきた…どうすればいいんですか?
・毛穴が開いてない人にどうすればそうなるのか聞きたい

そもそもどうして毛穴が開いてしまうの?

そもそも、どうして開いてほしくない毛穴が開いてしまうんでしょう?

毛穴は大きく分けて3種類に分類されます。

産毛が生える軟毛性毛包。
髪の毛や髭(ひげ)が生える終毛性毛包。
産毛も生えるが主に皮脂をつくる役目がある脂腺性毛包

の3種類です。

皆さんがよく悩む毛穴の開きにあたるのが、最後の脂腺性毛包です。
脂腺性毛包から

「分泌された皮脂と毛穴の周辺の古い角質が混ざり合って角栓が出来ます。」

毛穴の「開き」を解消するには、この脂腺性毛包の攻略が絶対に欠かせないのです。

あなたの顔の毛穴を劇的に小さくするためのスキンケア

【もっとお肌にうるおいを】保湿を頑張りましょう

保湿をしっかりとする事で、毛穴の開きが改善します。
毛穴が開いていると言う事は、お肌が乾燥している証拠。

いつもより、スペシャルなケアをしてお肌にしっかり潤いを封じ込めましょう。
ポイントは、化粧水を頬が冷たくなるまでしっかりつける事。

頬が冷たくなっていれば、化粧水がしっかり浸透している証拠です。
そしてもう一つの重要なポイント。
それはしっかり蓋をする事。
乳液や美容液を使って、化粧水をしっかり封じ込めましょう。

【今のクレンジングを変える】それだけで劇的に違います

クレンジングを今一度見直してみましょう。
クレンジングのし過ぎの可能性があります。

クレンジングのし過ぎで、お肌が傷んでいたり乾燥している可能性が大です。
今のクレンジングを変える。
それだけで一カ月後の貴方の毛穴は随分と違ってきます。
因みに、筆者はダヴの洗顔フォームを使用していますが、
使用後一週間で毛穴の開きが気にならなくなりました。

ご参考までに

【とっておきのスペシャルケア】蒸しタオルでしっかり水分補給

前述しましたが、毛穴の開きはお肌の乾燥が原因です。
だから、お肌に充分な水分を与えてやる必要があります。

スペシャルケアとして、蒸しタオルを使ってみます。

蒸しタオルをお肌に当てて、暫く放置します。
その後、角栓が緩んだ状態で泡洗顔をします。
その後は化粧水でパックします。

シートを使っても良いですし、コットンを使用してもOKです。
仕上げにはしっかり乳液や美容液で蓋をする事をお忘れなく。

まとめ

お肌の毛穴が開いてしまう原因って、お肌の乾燥にあったんですね!
そしてクレンジングのし過ぎで乾燥しちゃってる場合もあるんですね。

確かに、水分の多い赤ちゃんのお肌は毛穴なんて見当たらない。
今日から貴方も毛穴オフの赤ちゃん肌を目指しましょう!