中高生の朝の洗顔、何を使って水の温度はどれくらいがいい?
・朝、登校前の忙しい時間に皆がどんな洗顔をしているのか気になる…
・ニキビが出来ないあの子の洗顔はどんなんだろう?
・洗顔には何を使って、水なのかぬるま湯なのかお湯なのか?
・中には「洗わない方がいい」って子がいるけど本当?
朝は水洗顔のみが圧倒的!
朝は洗顔料も何も使わず水だけで洗顔する中学生や高校生が圧倒的多数を占めました。
まだ自分で働いてお金を稼いでいない女子も多く、スキンケアにそんなにお金をかけられないのも理由の一つみたいです。
若いのでそれだけで武器になる
又、何もしなくても肌のターンオーバーが活発な年齢なので、そのままでも十分綺麗なんですね。
肌に負担のかかるクレンジング等はしない女子が圧倒的多数でした。
水で引き締め効果を期待している女子が多数!
朝は冷たい水でお肌の引き締め効果を期待している女子が圧倒的に多かったです。
又、冷たい水で顔を洗うと「目が覚めるから」という可愛い理由もありました。
仕上げに氷水で更に顔の皮膚を引き締めると言うご意見もありました。
洗顔のし過ぎで後悔している女子が圧倒的多数!
ニキビが出来てオイルクレンジングやスクラブ等を試してみて、更にニキビが酷くなったと言う女子が圧倒的多数でした。
無理な洗顔を止めて、シンプルな水洗顔にしたところ改善したそうです。
色々やり過ぎてしまった事が、返って若いお肌には逆効果だったみたいですね。
朝に顔を洗わない派は少数意見
夜眠っている間に、顔の皮膚に空気中の埃や布団やベッドの塵がついたりするので「洗う」派が圧倒的。
だけど、休日だけ洗わない(外出しない時)おさぼり系女子が多いのが実情です。
逆に夜はしっかり洗顔が圧倒的多数
夜は一日の汚れをしっかりとオフする為に洗顔料や石鹸を使い、ぬるま湯で洗う女子が圧倒的多数です。
まとめ
若い中学生や高校生の間では「朝は水だけで洗顔」派が圧倒的多数を占めました。
「洗わない」派は少数派ですが、基本的には「何もしない」中高生が多い結果となりました。
特に休日の朝は「洗わない」が女子の本音みたいです。