化粧品の成分もいいものがどんどん沢山出てきているのに、逆に
大人ニキビに悩んでいる女性は増加の一途をたどるという事実
なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか?
私は原因は何でもかんでも試してしまってスキンケアに最も重要なことを忘れてしまっているんじゃないかとも思っています。
今回は大人ニキビに悩む女性のためにシンプルなケアで丁寧にやるのが1番いいですよというお話です。
毎日のケアは足すよりも引く。
スキンケア(体の中のケアも含む)はシンプルなケアを継続するのが一番です。
効果が無いからといって次々に別のものを試しまくるのは逆効果だったりします。
大人ニキビに悩んだらとりあえずはやっておきたい4つの事
1,ファンデーションを塗らない
ファンデを塗らず化粧下地だけにしてみてください。(リキッドもパウダーも関係なく)
下地の色が気になるのであれば透明のものだけでも構いません。
「スキンケアどんなに頑張っても何をやっても綺麗にならなかった」
そんな経験がある人がなんとファンデーションを塗らないようにしただけでびっくりするほど綺麗になったという経験をされている方は結構おられます
特にあなたが脂性肌ではなく敏感肌やアトピー肌の場合ファンデーションを一度止めてみることをお勧めします。
2,とにかく保湿をしっかりとする
思春期のニキビは脂性肌からくるものですが大人ニキビは原因がまるっきり違います。
これをなぜか思春期のニキビも大人ニキビも原因が同じと勘違いしている方はまだまだおられます。
大人ニキビの原因は間違ったケアによる乾燥です
じゃあ何故、乾燥してしまうのか?
これは一言で言うと、毎日のスキンケアのやりすぎが原因です。
- 洗顔を丁寧に時間をかけている
- 角質落としは頻繁に
- メイクを落とすために肌には悪いけどキツーいクレンジング
(正確には良かれと思ってやっていることがあなたの肌には逆効果のことがほとんどです)
女性に圧倒的に多い大人ニキビ
大人ニキビは男性よりも女性が悩んでいる比率が圧倒的に多いという事実。
女性のほうがはるかにケアに熱心なのに
普段のケアの中でいかにお肌に負担をかけてしまっているかがわかります。
かといって、なかなか男性のようにシンプルなケアではいきません。
そこで、お勧めしたいのは化粧水の重ねづけです。
しかも2回ではなく、3回以上。
オイルクレンジングをやめるなども重要ですが特に化粧水での保水というのを重要視してみてください。
安い化粧水で良いので念入りに時間をかけてたっぷりと
化粧水を1本か2本使い切るぐらいの時点で効果は必ず実感できると思います
3,洗う時間の3倍以上すすぎに時間をかける
ニキビの場合はとにかく洗顔を重要視してしまいがちですがそれよりも大切なのはすすぎです。
逆に洗顔はあまり長い時間石鹸が顔に乗ってしまっている状態は乾燥を招きます。
洗顔はとにかく手際よく!出来れば30秒以内に済ませたいところです。
ニキビが出来やすいからといって過剰な洗顔は逆効果だということを覚えておいていただけたらと思います
さっと洗顔した後はゆっくりじっくり丁寧にすすいであげます。
ぬるま湯もしくは少し冷たいなと感じるぐらいの水で30回以上を丁寧にすすいであげるのが目安です。
(ゴシゴシしない)
4,抗酸化作用のあるものを食事に取り入れる
スキンケアとは少し外れますが食事について
ビタミンのサプリメントなどいろいろありますが一番手っ取り早く続けられるのは、朝のトマトジュースを習慣にすることでしょうか?
冬ならサーモン。夏ならスイカがおすすめ
(あまり知られていませんが実はスイカに含まれるリコピンの数値はとても高い)
リコピンは抗酸化作用がとても高くすべすべのお肌を保つのにとても有効な成分(栄養素)です。
コラーゲンなど意識して取ろうと思うとどうしても毎日、習慣として続けるのは難しいです。
100%のトマトジュースはどこでも購入できてしかも安いので飲むのが苦手ではない限りは最強の美肌アイテムとも言えます。
まとめ
色々と書いてしまいましたが
ニキビ対策も毛穴対策と同じで色々とやりすぎずにシンプルなケアを丁寧にする
と
いうのが1番の対策になります。
まず基本中の基本である「保湿と洗顔」のやり方を見直してみてください。
この2つを時間をかけて丁寧にやることにより以前とは格段に違う状態の肌を手に入れることができるはずです。
色々と調べて、手当たり次第試すのではなく皮脂を取り過ぎないスキンケアを心がけて!
とにかくケアの工程を少なくするということが最も重要な対策になります。